若松カッパーガーとクリオネ

自家焙煎珈琲工房ロッシュ

2009年07月27日 22:11

こんばんは。店主です。

先日、若松ボートに遊びに行ってきました。

オーシャンドリームという事で、
なぜだか、クリオネがキャラクターのようです。
本物のクリオネも展示されてました!

   肉眼でも見える大きさですよ


なぜ、クリオネ?
知らないおじさん2人にも、聞かれましたが、
自分にもわかりません。
「若松ボートなら、やっぱカッパだよね。」
と言ってました。

  ステージにもクリオネ。


若松はカッパという事で、
「カッパーガー」を食べてみました。



「若松おみやげコンテスト」で金賞を受賞したご当地バーガーです。
かっぱ伝説にちなみ、キュウリやトマトを使ってます。
トマトは、若松トマトのはずです。
パンもグリーン色だったので、何か練りこんでるのかな?

大きなバーガーが入ってる箱が、ケーキの箱のようにキレイだったので、
一緒に食べてた知人が、
「この箱キレイに汚さず返したら、100円ぐらい返金してくれないかなぁ・・」
とぼやき、自分に頼んできてくれと言われて困りました。
私も、そう思いましたが、そんな事言う勇気はありませんでした。

このバーガー、うちの少し濃厚な珈琲のまったりブレンドと一緒に
食べると最高だろうな~、と思います。

普段は若松のガソリンスタンド2Fで営業しているそうです。
まだ行ったことがないので、今度行ってみようかな?

自家焙煎珈琲工房ロッシュ by.店主

関連記事