塩コーヒー

自家焙煎珈琲工房ロッシュ

2009年06月16日 19:10

こんにちは。mowです。

今日ニュースを見てびっくりしてしまいました。
台湾で「塩コーヒー」が流行っているそうですよ
(→記事はコチラ

台湾といえば、昔からコーヒーを栽培していますし、
コーヒーと紅茶をミックスさせた飲み物がポピュラーだそうですし、
なかなか奥が深そうです。

記事の「塩コーヒー」、
ドリップしたものに塩を直接入れているわけではなく、
上にのっけてる、ホイップクリームに岩塩を混ぜているとの事。
・・・なっとくです。


台湾のコーヒーチェーン店「85度C」で販売。1杯10元(約30円)(安いっ)

じつは、「塩コーヒー」飲んだ事があります。
それもドリップコーヒーがしょっぱいやつ。
別に「塩コーヒー」として売っている訳ではなかったのですが、飲んでみると、どうもしょっぱい
でも周りの人たちは、いたって普通に飲んでいました。
何も感じなかったのでしょうか??
結構流行っていたお店だったので、余計に不思議でたまりません

私はもう、免疫ができているので、ホイップクリームがしょっぱいくらい、
平気かもしれません。
チャレンジした場合は、お知らせします


自家焙煎珈琲工房ロッシュ  by.mow

関連記事