2009年11月10日
コーヒーセミナーの報告(11月7日)
みなさん、こんにちは。
このブログでもお知らせしておりました、
『コーヒーセミナー』11月7日(土)博多で無事、開催してまいりました
たくさんの方に受講いただき、本当にありがとうございました
皆様をコーヒーの世界へと誘う事ができたかなぁ
と思っております。
今回のセミナーは座学中心。
前半は、「コーヒーの歴史」や
今はやりの「スペシャルティコーヒー」について
「コーヒーがどのようにできるか」などなど・・・
講義させていただきました。
熱心に聞いてくださる、皆様。

質問もたくさんありました。
1時間近く話を聞いていると、コーヒーが欲しくなります。。。
後半では、休憩も兼ねてコーヒーの淹れ方実演。
コーヒー豆は、タバタ農園の「タバタファームスペシャル」です。
実は、皆様、ここが一番知りたかったようで、
身を乗り出して、見ておられました。

少し見づらいですが・・・良いコーヒーは淹れる時にふくらみます。

出席された方々は口々に
「正しい淹れ方がわからない」との声が多く、
「自分が知っている方法が、間違っていると気づいて勉強になった」
と言っていただき、
少しでも、お役に立てたなら嬉しいです。
その後も、「これからのコーヒー業界について」の話など、
セミナーは、みっちり3時間
お疲れ様でした。
皆様少しでも、コーヒーに興味を持っていただけたでしょうか?
今回、無事「お買い上げ」にもつながり(笑)
何より、「こういう所がわからない・知りたい」
というお客様の生の声を
聞く事ができて、私共も勉強になりました。
こういう機会を提供くださった、
ゆっとりクラブの皆様、ありがとうございました
今度は、焙煎教室したいですね~
カセットコンロ(ガス)使いますから、
火、OKな場所提供していただける方、募集します。
興味のある方は、ご連絡ください。
自家焙煎珈琲工房ロッシュ 本店 by.mow
よかもん市場店
このブログでもお知らせしておりました、
『コーヒーセミナー』11月7日(土)博多で無事、開催してまいりました

たくさんの方に受講いただき、本当にありがとうございました
皆様をコーヒーの世界へと誘う事ができたかなぁ
と思っております。

今回のセミナーは座学中心。
前半は、「コーヒーの歴史」や
今はやりの「スペシャルティコーヒー」について
「コーヒーがどのようにできるか」などなど・・・
講義させていただきました。
熱心に聞いてくださる、皆様。

質問もたくさんありました。
1時間近く話を聞いていると、コーヒーが欲しくなります。。。

後半では、休憩も兼ねてコーヒーの淹れ方実演。
コーヒー豆は、タバタ農園の「タバタファームスペシャル」です。
実は、皆様、ここが一番知りたかったようで、
身を乗り出して、見ておられました。

少し見づらいですが・・・良いコーヒーは淹れる時にふくらみます。

出席された方々は口々に
「正しい淹れ方がわからない」との声が多く、
「自分が知っている方法が、間違っていると気づいて勉強になった」
と言っていただき、
少しでも、お役に立てたなら嬉しいです。
その後も、「これからのコーヒー業界について」の話など、
セミナーは、みっちり3時間
お疲れ様でした。
皆様少しでも、コーヒーに興味を持っていただけたでしょうか?
今回、無事「お買い上げ」にもつながり(笑)
何より、「こういう所がわからない・知りたい」
というお客様の生の声を
聞く事ができて、私共も勉強になりました。
こういう機会を提供くださった、
ゆっとりクラブの皆様、ありがとうございました

今度は、焙煎教室したいですね~
カセットコンロ(ガス)使いますから、
火、OKな場所提供していただける方、募集します。
興味のある方は、ご連絡ください。

自家焙煎珈琲工房ロッシュ 本店 by.mow
よかもん市場店
Posted by 自家焙煎珈琲工房ロッシュ at 11:49│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
おいしいコーヒー店、儲けの仕組みのつくり方セミナーは、
伝説のセミナーとなることでしょう。
講義くださりありがとうございました。
次のセミナーも期待してます。楽しみです!
伝説のセミナーとなることでしょう。
講義くださりありがとうございました。
次のセミナーも期待してます。楽しみです!
Posted by テルリー村上 at 2009年11月11日 04:16
はじめまして いきなりの乱入お許しください
YDと申します
珈琲セミナー開催されたんですね。
写真見ると、たのしそうですね。私も参加したかったですぅ
次回は、是非 北九州圏内で開催してほしいなぁ
でも 休みが合わなかったら行けんし・・・・
わががまですね
美味しい珈琲を、たくさんの方々に広めてくださいね
・ ・ ・ ・
美味しい珈琲を 飲むことが大好きな YDより
YDと申します
珈琲セミナー開催されたんですね。
写真見ると、たのしそうですね。私も参加したかったですぅ
次回は、是非 北九州圏内で開催してほしいなぁ
でも 休みが合わなかったら行けんし・・・・
わががまですね
美味しい珈琲を、たくさんの方々に広めてくださいね
・ ・ ・ ・
美味しい珈琲を 飲むことが大好きな YDより
Posted by YD at 2009年11月11日 18:15
カフェロッシュさんへ
コーヒー好きの方にプレゼントできるよう、プレゼント用ラッピング作ってほしいなあ。
簡単、有料でも良いので・・・。
ご検討下さいね。
コーヒー好きの方にプレゼントできるよう、プレゼント用ラッピング作ってほしいなあ。
簡単、有料でも良いので・・・。
ご検討下さいね。
Posted by たきた商店 at 2009年11月12日 00:49
村上さま
こちらこそ。ありがとうございました。
YDさま
はじめまして。mowです。店主でなくてすみません。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
北九州でもやりたいとは、思っております。
その際は、ブログやホームページなどでも、お知らせする事に
なると思いますので、ちょくちょく遊びにきてください(^^)v
たきた商店さま
プレゼント用、もちろんありますよ!
ご購入、是非よろしくお願いします!
こちらこそ。ありがとうございました。
YDさま
はじめまして。mowです。店主でなくてすみません。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
北九州でもやりたいとは、思っております。
その際は、ブログやホームページなどでも、お知らせする事に
なると思いますので、ちょくちょく遊びにきてください(^^)v
たきた商店さま
プレゼント用、もちろんありますよ!
ご購入、是非よろしくお願いします!
Posted by カフェロッシュ
at 2009年11月13日 21:49
