2009年06月24日
古いコーヒーミル
こんばんはmowです。
この前書いて気になったので、実家のコーヒーミルを確認してみたら・・・、

ザッセンハウスじゃない!?
今売られてるように、マークなんか入ってない、
裏側もなんも無い、
これって形が似ているただのコーヒーミル?
あぁ勘違いでした。
どちらにしろ、掃除しなきゃ。
使い倒してるので、粉がたまってます。

手挽きミルでは、母は手が痛いと言うので、結局今は店の電動ミルで挽いちゃってて、活動休止中です。。
年をとると、面倒になるらしく、どうかすると、市販のドリップパック飲んだりしてるし。
でも便利ですよね〜
会社でも皆さん結構飲んでます。
そこで、ロッシュでもドリップパック計画中なのです(^-^)v
完成したらお知らせします♪
自家焙煎珈琲工房ロッシュ
この前書いて気になったので、実家のコーヒーミルを確認してみたら・・・、

ザッセンハウスじゃない!?
今売られてるように、マークなんか入ってない、
裏側もなんも無い、
これって形が似ているただのコーヒーミル?
あぁ勘違いでした。
どちらにしろ、掃除しなきゃ。
使い倒してるので、粉がたまってます。

手挽きミルでは、母は手が痛いと言うので、結局今は店の電動ミルで挽いちゃってて、活動休止中です。。
年をとると、面倒になるらしく、どうかすると、市販のドリップパック飲んだりしてるし。
でも便利ですよね〜
会社でも皆さん結構飲んでます。
そこで、ロッシュでもドリップパック計画中なのです(^-^)v
完成したらお知らせします♪
自家焙煎珈琲工房ロッシュ
Posted by 自家焙煎珈琲工房ロッシュ at 00:53│Comments(0)
│日記