2009年04月27日
美美さん移転
こんにちは。今日の担当はmowです。
先日、お出かけ中に急に珈琲が飲みたくなって
博多の「珈琲美美」さんへ行くことにしました。
美美さんといえば、全国的にも有名な珈琲店で、
ご主人自ら、海外へ豆の買い付けに行っておられます。
時間の経過を感じさせる琥珀色の壁、そして珈琲の香りに満ちた店内
深煎りの珈琲をのみながら、静かな時間を過ごす・・・。
なんて想像をふくらませていたのですが、
着いてみてびっくり、移転のため、27日までは珈琲豆の販売のみとの事。
全然知らなかった。がーん
地元にばかり居て、自分のまわりの事ばかり考えていると、
こういう事になるのね。。。情報って大切
奥様からもらったチラシによると、
5/1(金)からは新店舗で営業されるそうです。
「場所は赤坂3丁目のバス停から美術館へ向かい2分、
緑の中に1Fが豆売り、2Fがコーヒールーム。
お隣にはユニークな工芸店FOUCAULTさんも同時に開店します。」
との事です。
なにやら芸術的な香りがしませんか?
(美美さんはロゴも素敵ですヨ)
緑の中というのも静かな時間を過ごせそうですね!
カウンターに座れば珈琲の抽出もじっくり見る事ができますので、
珈琲のいれ方がわからない、という方にも参考になると思います。
(新しいお店はどうなるのか、わかりませんが)
珈琲初心者の方も臆せず行ってみてください。
新しい美美さんい行かれた方は、どんなだったか教えてくださいね
それでは

珈琲美美 移転先
〒810-0042福岡市中央区赤坂2-6-27
営業時間 10:00~19:00(O.S.)
定休日 月曜日
自家焙煎珈琲工房ロッシュ
先日、お出かけ中に急に珈琲が飲みたくなって
博多の「珈琲美美」さんへ行くことにしました。
美美さんといえば、全国的にも有名な珈琲店で、
ご主人自ら、海外へ豆の買い付けに行っておられます。
時間の経過を感じさせる琥珀色の壁、そして珈琲の香りに満ちた店内
深煎りの珈琲をのみながら、静かな時間を過ごす・・・。
なんて想像をふくらませていたのですが、
着いてみてびっくり、移転のため、27日までは珈琲豆の販売のみとの事。
全然知らなかった。がーん

地元にばかり居て、自分のまわりの事ばかり考えていると、
こういう事になるのね。。。情報って大切

奥様からもらったチラシによると、
5/1(金)からは新店舗で営業されるそうです。
「場所は赤坂3丁目のバス停から美術館へ向かい2分、
緑の中に1Fが豆売り、2Fがコーヒールーム。
お隣にはユニークな工芸店FOUCAULTさんも同時に開店します。」
との事です。
なにやら芸術的な香りがしませんか?
(美美さんはロゴも素敵ですヨ)
緑の中というのも静かな時間を過ごせそうですね!
カウンターに座れば珈琲の抽出もじっくり見る事ができますので、
珈琲のいれ方がわからない、という方にも参考になると思います。
(新しいお店はどうなるのか、わかりませんが)
珈琲初心者の方も臆せず行ってみてください。
新しい美美さんい行かれた方は、どんなだったか教えてくださいね
それでは


珈琲美美 移転先
〒810-0042福岡市中央区赤坂2-6-27
営業時間 10:00~19:00(O.S.)
定休日 月曜日
自家焙煎珈琲工房ロッシュ
Posted by 自家焙煎珈琲工房ロッシュ at 16:17│Comments(0)
│カフェ